◆◆◆厚真町からのお知らせ◆◆◆
2023-06-01
【麻しんに関する注意喚起】
現在、海外における『麻しん』の流行が報告されており、令和5年5月に国内でも感染事例が報告され、今後の海外からの輸入症例や国内での感染伝播事例が懸念されています。
『麻しん』は感染力が非常に強く、免疫のない人が罹ると100%発症すると言われています。予防のためにはワクチン接種が最も有効です。まだ接種がお済みでない方は、早めに接種しましょう。

【MR(麻しん風しん混合)ワクチン定期接種対象者】
Ⅰ期:1歳~2歳未満のお子さん
Ⅱ期:就学前の年長児にあたるお子さん

『麻しん』とは:
麻しんウイルスの空気・飛沫・接触感染などで感染する、非常に感染力の強い病気。10日ほどの潜伏期間の後、咳・鼻水などの風邪症状が現れ、2~3日微熱が続いた後、39度以上の高熱と発疹が出現します。
主な合併症として気管支炎や肺炎・中耳炎などがあり、また1,000人に一人の割合で脳炎を合併します。予防接種を受けずに麻しんに罹った場合、数千人に1人の割合で死亡する重症な感染症です。

※パスワードをお忘れの際は
厚真町役場住民課健康推進グループ(0145-26-7871)
までお問い合わせください